2013年10月04日

自然と学力がアップする家力

自然と学力がアップする
家力テスト

子供が普段勉強したり遊んでいる部屋をチェック

頭の良い子が育つ家 著者
学習環境評論家 四十万 靖 相談員

有名私立中学校に合格したお子さんのご家庭を200軒ほど調査
彼らは非常にコミュニケーション能力が高かった
そういったコミュニケーション能力を身につける為には
家の中でいかに五感を刺激する様な環境が作られているかが大切


誰でも明日からできる!
自然と学力がアップする家の工夫


コミュニケーショントライアングルを作れ
コミュニケーショントライアングルとは
お母さんと子供とテレビの位置関係

この三角形を作っているのが
親子のコミュニケーションの上でとても大切
Child care4.png
小さな子供にとってテレビは最大の情報源
そのテレビを母親と共有することで
テレビから得た疑問をすぐに母親に質問できる
そうした親子のコミュニケーションの中から
より深い知識を得る事が出来る

有名中学校に合格したお子さんの90%以上のお子さんが
リビングで勉強していました。
「小学生までは子供部屋はいらない」
子供部屋を与えそこで勉強させるのは
中学生くらいからが望ましい
子供はリビングで勉強することで
お母さんにいつでも質問できる。

逆にお母さんは子供がどんな勉強をしているかが分かり
親子のコミュニケーションが自然に取れる。


本は面出しで並べろ!

面出しとは、背表紙が見えるようにではなく
本の表紙が見えるように置く事
Child care8.png
こうすることにより
子供は本への興味がわきやすく
より読書の意欲が増す


子供の絵は絶対雑にはるな!
子供のやる気をなくす。
子供の描いた絵を飾る事は
子供の親の愛情を示す事になる。

次もいい絵を描いて
飾ってもらおうというやる気を育てる効果があります。


地図やポスターは子供の目線で張れ!
子供の好奇心を膨らませるものを張るのは非常に良い
子供の目線に張る事で好奇心を持たせる効果が大きい。


ホワイトボードを置いて子供に書く習慣を!
子供にとっては落書き感覚で書く
これは非常に重要です。

実は「書く」という行為は「話す」以上に脳に刺激を与える
ホワイトボードを使うことは
考える力を育てるのに非常に効果がある
posted by ハッピーファミリー at 22:17| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月05日

男と女の会話はなぜすれ違うのでしょうか?

男と女の会話はなぜすれ違うのでしょうか?

アメリカ ナパバレー
ジョンゴットマン博士
ワシントン大学 心理学部名誉教授

3000組李徐のカップルの会話を調査し
カップルの未来を8割の確率で予測
男女の会話を15分聞けば 分かれるか、続けられるかわかるエキスパート

女アレックス29歳
男デイブ31歳
結婚2年目のカップル
renaikagaku11.png
女「けんかするとあなたは君自信で何とかしろよとか
女友達に言えよとかひどく怒るわよね。」

男「そうだね。たまにぼくらの仕事についてどうやっていくべきか口げんかになるね」

興奮 緊張すると血流量が増える

心拍数が上がる

会話の対立が深まる可能性

アレックスの心拍 74
デイブの心拍数  48


デイブ「僕は相談されたら、君がどうすべきか正しい意見をはっきりいうことにしているんだ。
問題が少しでも解決するようにね。」

アレックス
あなたは批判しているつもりはないんでしょうが、私は身構えてしまう。

なんだか非難されているように感じるの
。」

アレックスの心拍 94
デイブの心拍数  61

デイブ
「それじゃ、君は僕が話を聞いているだけで、
大変だね。そうだねっていうだけでいいの?何も言わないほうがいいの」

デイブの投げやりの返事を聞いたとき
妻アレックスの心拍数が最高値となった。
renaikagaku11.png
アレックス
「いいえ違うわ。」

妻のこの言葉でデイブの心拍数も最高値

ところがこの後さらに変化します。

アレックス「あなたにそんなことを言いたいわけじゃないのよ。
あなたのやり方は好きなの。」

話していくうちに女性の心拍数はどんどん下がっていく。
男性はさほど変わりません。

ゴットマン博士はここに着目しました。

アレックスの心拍数は94から74まで下がりました。
アレックスは一度興奮しても自分自身で落ち着かせよ
うとする能力が高いですね。デイブも平静な気持を保とうとしていたので
一定の心拍数が維持されていました。

2人が落ち着いて話そうとする姿はすばらしいと思います。」

カップル診断結果
2人の将来は明るい

ゴットマン博士の3000組の夫婦調査によれば

女性は心拍数がすぐ下がる

会話をつづけたい

しかし、男性は心拍数が100を超える人が5割近く
しかもなかなか下がらない


会話を打ち切り 女性を無視する

そうなると男女の対立はますますエスカレートしてしまう。

私たち人類は今から数百万年以上前 狩猟採集生活を続けていました

男たちは狩りに出かけ
危険にと直面すればいつでも攻撃できるように
心拍数を上げた状態を維持できるようにしてきたのです。

生き残れたのはそうした男たちでした。


一方、女性たちが先祖から受け継いだ仕事は
赤ちゃんにお乳を飲ませることでした。
そのためには心拍数を低く保ち
落ち着いていなくてはなりません。

共同生活の中で子供を育てるには
支え合い、なだめ合い 仲間とたくさん話合い情報を取り込んでいきます。

そのため、女性たちは密接に人と関わろうとする傾向があるのです。

男女の会話のすれ違い

狩猟時代 生き残るために身に付けたすべが、今男女の足かせになってしまっているのです。

posted by ハッピーファミリー at 21:36| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月04日

印象がよくなる方法

面接で印象がよくなる方法
他の方に比べて、前のめりでうなづきながら話を聞いている。
insyou.png
16回もうなづいてる彼が一番好印象となった。

第一印象がくつがえった理由
うなづきの親和的な効果
「私のことを支持してくれている」
「賛同してくれている」と思える。
そうすると受け入れられているから気持ちが良いわけです。
印象アップ うなづく
印象ダウン 腕組み、足組み、視線を合わせない
腕組み、足組みは防御のサイン

どううなづけば相手に好印象を与えられるか。

コミュニケーションとは相手のリズムに合わせることなので
人の話の区切りをうまく合いの手をとれることによって
相手をのらせるというか、どんどん話していこうという気にさせる。
話の区切りでうなずくとリズムが合うので話が続く

印象をよくするには、相手の動作、しぐさを真似をする。
真似していることが分かるように一歩遅れて合わせるもがテクニック
実験
insyou2.png
初対面の男女 ふつうに会話
insyou3.png

次に、女性に内緒で男性に女性のまねをするようにしてもらった。
insyou5.png

insyou6.png

insyou7.png

どうして真似すると印象がよくなるのか?
「類似性魅力理論」 似た者どうしは好意を持つ
暗黙のうちに「私と似たところがある人なんだ」というサインになる・
「つながりを持っていてもいいんだ」ということになるので
好意をもてるということになる。
insyou1.png
posted by ハッピーファミリー at 15:56| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
婚活仙台

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。